イルミネーター募集
登壇に関心のある方に個別に説明します。
どんな社会問題を訴えたいのか聞かせてください。
社会への提案を当事者としてスピーチ
イルミネーターのスピーチ作りを個別チームでサポート
Powered by NPO法人サービスグラント
問題解決に向けて企画・実践
イルミネーター募集
登壇に関心のある方に個別に説明します。
どんな社会問題を訴えたいのか聞かせてください。
エンパワ事前研修
参加にあたっての心構え、基本的な知識やスキルを学びます。
オリエンテーション
イルミネーター、エンパワ、運営者たちの顔合わせと、目的を確認します
合宿
イルミネーター毎にチームを結成します。
子どもを取り巻く社会問題を学び、自分の経験から訴えたいテーマを決めます。
ワークショップ1
訴えたいテーマについて、調べてきたことを発表。意見交換を通じて理解を深めます。
ワークショップ2
異なる分野の社会問題解決に取り組む当事者の話を聞き、聴き手の立場を体験します。
ワークショップ3
フジテレビのアナウンサーから発声練習やスピーチのフィードバックをいただき、より伝わる話し方を学びます。
ワークショップ4
スピーチの最終チェック、お互いに良かった点、改善点をフィードバックします。
イベント本番!
何度も練習を重ねてきた成果を
堂々と披露します。
協力者と共に社会に訴えかけるスピーチを
約半年間かけて、作り上げていきます
(当事者スピーチ登壇者)募集
■当事者スピーチ登壇者募集
まずは応募のための個別説明会へ
2023年2月~7月までの5か月間の間に7回、都内でのワークショップに参加して課題に取り組みます
(スピーチ作成協力者)募集
■スピーチ作成協力者募集
※注 スピーチ作成協力者は、1月までにブリッジフォースマイルでボランティア登録をし、寄り添う活動に必要な研修を受ける手順が必要となります
ボランティア登録はこちら→ボランティア登録
Copyright©Bridge for Smile. All Rights Reserved.